お知らせ

2025.02.12

フォトウェディングはドレスを持ち込める?確認したいポイントを解説!

こんにちは!
フォトグラファーの浅野です。

フォトウェディングを撮るとき、ドレスを持ち込みたいと考えている新婦の方は多いのではないでしょうか。
フォトウェディングは人生において大きなイベントのため、お気に入りの衣装を着たいですよね。

 

今回は、フォトウェディングに衣装を持ち込めるのか、さらには衣装を持ち込む際に確認しておきたいポイントを解説します。
フォトウェディングにドレスを持ち込むことを考えている新婦の皆さまは、ぜひ最後まで読んでみてください。

■フォトウェディングでの持ち込みについて
フォトウェディングにおける持ち込みとは、スタジオにある衣装を着用するのではなく、自分で選んだ衣装を着用することを意味します。
スタジオによっては、フォトウェディングに衣装だけではなく、アクセサリーや撮影に使いたい小物を持ち込めます。ただし、持ち込みには条件や制限がある場合も多いため、注意しましょう。

【フォトウェディングでドレスを持ち込む場合】
フォトウェディングでドレスを持ち込む場合には、以下のようなケースが挙げられます。

●プランにウェディングドレスが含まれていない
●好みのウェディングドレスがスタジオにない
●自分のウェディングドレスを持っている

【プランにウェディングドレスが含まれていない】
フォトスタジオやフォトウェディング専門店では、撮影プランに衣装のレンタルも含まれている場合がほとんどです。
しかし、スタジオによってはドレス代を含めず「安くフォトウェディングができます!」とうたっている場合もあります。

ドレスのグレードアップやさまざまな追加料金が積み重なり、結果的に高額な費用となる恐れがあるため、十分に気を付けましょう。
また、フリーのカメラマンやヘアメイクの方に直接撮影を頼む場合は、ドレスが含まれていないことがあります。

【好みのウェディングドレスがスタジオにない】
「衣装合わせをしてみたものの、着たいウェディングドレスがなかった。」
成約前にドレスの試着ができないフォトスタジオの場合、そのような事態もあり得るかもしれません。
また身長や体型によっては、希望のドレスがスタジオで見つからない場合もあるため、事前に確認しておくことがおすすめです。

【自分のウェディングドレスを持っている】
母親や姉妹、親戚からドレスを譲り受けたり、ウェディングドレスを購入したりすることにより、ご自分のウェディングドレスをお持ちの方も少なくありません。
近年は、魅力的なデザインかつ求めやすい価格のウェディングドレスもネットで多く、ご購入を検討している方もよく見られます。
ただし、ネットなどで購入する場合は「イメージと異なるウェディングドレスが届いた」「なかなかドレスが届かない」などのトラブルも少なくないため、注意しましょう。

■フォトウェディングにドレスを持ち込むことはできる?
ドレスの持ち込みについては、スタジオによってルールが異なります。
ここからは、よくあるルールを確認していきましょう。

 

【持ち込み可能で追加料金がかからない場合】
持ち込みに追加料金がかからない場合は、フォトウェディングのプランとして「持ち込みOK」を売り出していることが多いです。
また、衣装なしの格安撮影プランなどでは、追加料金をかけずに持ち込めるかもしれません。
ただし、ドレスの状態やサイズによっては、スタジオから断られてしまうこともあります。
また前述した通り、個人のカメラマンやヘアメイクの方に撮影を依頼すると、ドレスの持ち込みが前提となっている場合が多いです。

【持ち込みはできても追加料金のかかる場合】
持ち込みは可能でも追加料金のかかる場合は、あらかじめプランに衣装が含まれています。
衣装があるスタジオの場合、持ち込みに「持ち込み料」が発生することが多いです。
また、持ち込み料にはドレスのクリーニングや保管など、別途サービス料が含まれる場合もあります。
ウェディングドレスの持ち込みを考えている場合は、事前にスタジオへ伝えておきましょう。

【持ち込みができない場合】
ドレスショップがプランを提供していたり、はじめから衣装込みの金額が設定されていたりする場合は、持ち込みができないことがあります。
提携しているドレスショップがあったり、ドレスショップがフォトスタジオを運営していたりする場合も、持ち込みができない可能性があります。
また、衣装の種類やデザインはスタジオによって限られているため、スタジオ選びの際に確認しましょう。

■フォトウェディングでドレスを持ち込む際に確認したいポイント
ドレスの持ち込みに関するトラブルは、想像以上に頻繁に起こっています。
ここからは、よくあるルールを確認していきましょう。

 

【スタジオに確認するべきこと】
マタニティフォトのような特別な記念写真は、プロによるスタジオ撮影がおすすめです。

以下では、スタジオ撮影の費用の内訳を紹介します。

●ドレスの持ち込みができるのか
●持ち込みに別途料金が必要なのか
●有料の場合は持ち込みにいくらかかるか

「こんなはずじゃなかった!」とトラブルになった新婦さんもいらっしゃるので、スタジオへの確認漏れには十分注意しましょう。

 

【ドレスを持ち込むタイミングを確認する】
スタジオによっては、保管中のトラブルに対して責任が取れないという理由で断られたり、事前開封をしなかったりする場合もあります。
持ち込むことができるか否か、事前に確認しておきましょう。

また、運送会社を利用する場合は、配送ミスなどのアクシデントが起こる可能性がないと言い切れません。
自身で直接店舗に持ち込むのが一番安全です。
直接持ち込む場合は、事前に店舗担当者と相談しておきましょう。

【小物・アイテムについて確認する】

●ドレスの持ち込みができるのか
●持ち込みに別途料金が必要なのか
●有料の場合は持ち込みにいくらかかるか

衣装を持ち込む場合、小物も一緒に持ち込むことがほとんどです。
ただし、スタジオによってはレンタル可能なところもあるので、念のため確認しておきましょう。

また「ブーケ」「花冠」などの撮影小物にも、持ち込み料が発生することがあります。

大きな物や保管が難しい物は、持ち込みが困難な場合があるため、写真などを見せてスタジオに確認してみてください。
ロケーション撮影を行う際は、場所によって花びらや紙吹雪などの持ち込み・使用を制限しているところもあるので注意しましょう。

 

【当日の流れを確認】
ドレスを持ち込むのであれば、前もって当日の流れを確認しておくと安心です。
中にはドレスの持ち込みはできても、当日持ち込みにしか対応していないスタジオもあります。
当日までスタジオでドレスを保管してもらいたい場合は、事前に可能か確認してください。

着替えやヘアメイクにかかる時間や手順、衣装の試着や小物のレンタル可不可も確認しておきましょう。
ロケーション撮影の場合、移動手段や所要時間、移動中の衣装の保管方法なども確認する必要があります。

【追加プランの確認】
支払い料金を上乗せすると、追加プランが利用できるスタジオもあります。
以下の点を確認しておきましょう。

●ドレスのシワ取りといったサービスの有無
●衣装やアイテムの管理、メンテナンスオプションの追加料金に関する詳細

運送会社を利用してドレスを送ると、ドレスにシワが付いてしまう場合があります。
変色や破損のリスクがあることから、ドレスのアイロンがけは行わないというフォトスタジオが多いです。

追加料金でオプションサービスがあるか否か、確認しておきましょう。
中にはアイロンの持ち込みが可能で、スタジオ内でアイロンがけができるスタジオもあります。

前述の通り、スタジオが用意している衣装を着用する場合、保管料やメンテナンス料はプランに含まれていることが多いです。
そのため持ち込み費用を確認する際に、保管料やメンテナンス料の確認が漏れてしまい、後々トラブルになることもあります。

衣装の持ち込みを迷っている場合は、細かいところまで欠かさずに確認をし、比較検討しましょう。

 

■フォトウェディングはアトリエシュウにお任せ

今回は、フォトウェディングに衣装を持ち込むことができるかどうか、衣装を持ち込む際に確認したいポイントを解説しました。
一生の思い出に残るフォトウェディングで後悔しないために、ドレスの持ち込みについて確認漏れがないようにしましょう。

 

フォトウェディングをご希望の方は、アトリエシュウがおすすめです。

アトリエシュウでは、選りすぐりの衣装を豊富にそろえ、プロのコーディネーターがお似合いの一着をご提案します。

アトリエシュウでは、衣装だけではなくヘアメイクにもこだわっています。

経験豊富なプロのスタイリストが、最新のトレンドを取り入れつつ、あなたに似合うスタイルをオシャレに仕上げます。

興味がある方は、ぜひアトリエシュウまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

この記事を書いた人

 

フォトグラファー 浅野

大学で写真、映像を学び、卒業後は名古屋のブライダル撮影会社に就職。

スナップ写真、動画制作で数多くの婚礼に携わる。

2021年より地元である美濃加茂に戻り、アトリエシュウにてカメラマンとして活動中。

——————————————————————
アトリエシュウ
<可児スタジオ>
岐阜県可児市広見5-117
<お衣装合わせ・美容室内フォトブース>
岐阜県美濃加茂市新池町1-9-18

 

TEL  0574-60-5574

LINE@ : shu【シュウ】&ミス・ロージィ(公式アカウント

mail : shu-bridal@hotmail.co.jp

お問い合わせはこちらから
岐阜県可児市、美濃加茂市、多治見市で写真館を探すならアトリエシュウへ。
可児市にある、スタジオ内、屋外ロケーションのどちらでもブライダル・成人式・七五三・お宮参りのハイクオリティな前撮りを撮影します。衣装レンタルだけでもご相談ください。
ホームページ
http://shu-myth.com

カテゴリー

カテゴリータグ

CONTACT
ご予約・お問い合わせ

ページトップへ戻る