お知らせ
こんにちは!
フォトグラファーの浅野です。
フォトウェディング・前撮りの口コミサイトであるPhotoraitが実施した「フォトウェディング動向調査2024」によると、前撮りも合わせ、70.6%の方がフォトウェディングを行っていることがわかります。
新郎新婦での撮影だけでなく、近年では家族が参加する「ファミリーフォトウェディング」といったスタイルも人気です。
そこで今回は、家族と一緒に行うフォトウェディングのメリットや注意点を紹介します。
家族参加型のフォトウェディングとは?
そもそもフォトウェディングとは、婚礼衣装を身にまとい、記念に残る写真を撮影することを指します。
結婚式や披露宴とは異なり、さまざまなシチュエーションで自分たちらしい写真を残します。
撮影場所は、スタジオやチャペルのほか、屋外の有名スポットやふたりの思い出の場所などさまざまです。
結婚式に比べてコストがかからず、準備時間や手間も少なく済むという魅力もあります。
このフォトウェディングに家族が参加するのが家族参加型のフォトウェディング(ファミリーフォトウェディング)です。新郎新婦はもちろん、家族も参加することでみんなの思い出として写真を残します。
家族は誰を呼ぶ?
家族参加型のフォトウェディングにおいて、参加する家族に決まりはありません。
両親や祖父母、兄弟、姉妹、いとこ、ご自身の子どもなど、誰を呼んでも構いません。
もちろん、大切な家族のペットと一緒に撮影してもよいでしょう。
また、家族だけでなく、親しい友人が撮影に参加できるスタジオも多数あります。
大切な記念日を家族や友人と祝福し合い、一生の思い出を写真として形に残してみてはいかがでしょうか。
フォトウェディングに家族が参加するメリット
家族みんなで行うフォトウェディングには、さまざまなメリットがあります。
家族に晴れ姿を見せられる
家族参加型のフォトウェディングを行うことで、結婚式や披露宴を行う予定がない方も、婚礼衣装を身にまとった特別な姿を家族に見てもらうことができます。
大切に育ててくれた家族へ最高の恩返しになるでしょう。
家族に感謝の思いを伝えられる
チャペルを会場とした場合は、バージンロードを歩いたり、指輪を交換したりと、まるで結婚式を挙げているかのような流れで撮影できます。
両親をはじめ、一緒に過ごした家族にも感謝の言葉を伝える機会として最適です。
リラックスして写真撮影ができる
結婚式や披露宴をする場合でも家族写真の時間は設けられていますが、当日のスケジュールはタイトであることが多いでしょう。
対して、フォトウェディングは時間的に余裕を持たせやすいため、焦ることなく和やかな雰囲気で撮影にできます。
自由度が高い
結婚式や披露宴は、友人や会社の方など、家族以外のゲストが多いイベントです。
人数が多いぶんスケジュール調整の負担が大きくなります。
一方でフォトウェディングなら、数人のスケジュール調整で済みます。
撮影場所や時間など、自分たちのタイミングに合わせやすいのもメリットです。
フォトウェディングに家族が参加する際の注意点
家族が参加するフォトウェディングでは、以下の点に注意しておきましょう。
スケジュール調整が難しい
家族参加型のフォトウェディングは、新郎新婦のみよりも人数が増えるぶん、スケジュール調整に時間がかかります。
ふたりの予定よりも、参加してほしい家族のスケジュールを先に聞いてから撮影日を決めたほうがスムーズに進むでしょう。
また、屋外でのロケーション撮影は、天候が崩れると延期しなくてはならないことも考慮する必要があります。
雨天の際に場所を変えるのか、日程を変えるのかなどの方針も考えておくことが大切です。
追加費用がかかるケースもある
ふたりでのフォトウェディングプランに、家族写真が含まれているスタジオは多くあります。
しかし、スタジオによっては新郎新婦以外の参加が別料金だったり、規定人数を超えると追加料金がかかったりするケースもあるため確認が必要です。
また、家族の参加は無料でも、衣装やヘアメイクを手配すると追加料金が発生することがあります。
プラン内でカバーしている範囲やオプション内容、総合的な費用を事前によく確認しましょう。
参加者に応じた準備やケアが必要になる
ご高齢の方が参加する場合は、休憩場所の手配やゆとりあるスケジュール設定などが必要です。
また、お子さまが参加する場合は、プレイスペースの確保や、年齢に応じてシッターの派遣を依頼しておくと安心でしょう。
さらに、ペットが参加する場合は、撮影場所が限られる可能性があります。
トイレなどのペットグッズも自分で準備しなければなりません。
参加者に応じた準備やケアが必要になることを理解し、十分な配慮を行いましょう。
家族みんなで思い出に残るフォトウェディングを
大切な家族やペットが参加して行うフォトウェディングは、おふたりの記念だけでなく、家族の大切な記念になるはずです。
この日しかない特別な晴れ姿を家族にも見てもらい、感謝の思いを伝える貴重な時間に変えてみませんか。
アトリエシュウでは、家族が参加するフォトウェディングにも柔軟に対応しています。
思い出に残る撮影を最後までサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
この記事を書いた人
可児市にある、スタジオ内、屋外ロケーションのどちらでもブライダル・成人式・七五三・お宮参りのハイクオリティな前撮りを撮影します。衣装レンタルだけでもご相談ください。
カテゴリータグ
- アイテム紹介(1件)
- 成人式前撮り(17件)
- バースデー(6件)
- イベント(27件)
- 家族写真(23件)
- 出張撮影(56件)
- イベント撮影(22件)
- ペット(3件)
- マタニティ(5件)
- 入園・入学(18件)
- 展示会(10件)
- 桜撮影(21件)
- ヘアスタイル(15件)
- スタイルカタログ(3件)
- 無料体験(5件)
- シュウ美濃加茂店(33件)
- ご挨拶(4件)
- 年末年始(6件)
- 赤ちゃん(12件)
- ベビー(14件)
- イベント撮影会(35件)
- 衣装レンタル(35件)
- 卒業式(15件)
- 卒業袴(8件)
- 振袖(32件)
- コーディネート(26件)
- マツエク(2件)
- メイク(7件)
- 洋装(64件)
- ロケーション(101件)
- レポート(1件)
- 衣装(61件)
- 和装(107件)
- 花嫁(91件)
- キャンペーン(18件)
- フォトウエディング(127件)
- 衣装セレクト(7件)
- 撮影(164件)
- 30デイズアルバムの使い方(1件)
- キッズ(73件)
- 成人式(46件)
- 重要なご案内(22件)
- その他(21件)
- 七五三フェア(15件)
- ブライダル(119件)
- 七五三(60件)
- 和婚(0件)